3610件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2022-12-12 12月12日-05号

続きまして、2点目、ゼロから2歳児の入所待ち児童に対する市の施策についてですが、パート勤務や病気、介護などの緊急時、リフレッシュする時間を取りたいときなどに、お子さんを一時的にお預かりする一時預かり事業地域における保育士子育て親子交流拠点で、育児の悩みなどを気軽に相談できる地域子育て支援拠点事業子育て支援センター)などがあります。  私からは以上でございます。

印西市議会 2022-12-01 12月01日-02号

パートなど短時間労働者に対して、厚生年金保険健康保険などの社会保険が適用される企業等対象範囲が10月から拡大され、年収が106万円超などの要件を満たすことで、これまでより多くの方が勤務先社会保険に加入できるようになりました。非正規で働く方々の待遇改善に向けて、公明党が粘り強く推進してきたものです。  まず、①、当市パート職員数年収106万円を超える方の人数を伺います。

南房総市議会 2022-12-01 令和4年第4回定例会(第2号) 本文 2022-12-01

補助金を増やしてほしいという要望もないとのことですが、実際に事業所に聞きましたところ、利用者の少ない日はパート勤務保育士を早上がりしてもらって人件費を削ったり、エアコンや照明も最低限の使用にしたり、利用する子供が遊ぶ遊具をもらってきた段ボールで作ったりと、ぎりぎりまで経費を削って、限界まで企業努力をなされているそうでございます。

四街道市議会 2022-09-13 09月13日-06号

私が現役だった職場では、パート労働組合がありました。例えば土曜出勤の人に割増し手当がありましたが、ここをなくしたいという使用者からの申入れに、毎週土曜出勤がある店舗職場だけは維持させよと交渉し、実現させました。そう発言、発信してくれたのは、店舗以外の職場からでした。交渉に負けたとは思っていません。それぞれの職場環境が違い、そこを思いやる連帯です。  

富津市議会 2022-09-01 令和 4年 9月定例会-09月01日-02号

そういうふうなのを、当然、働いているから預けるというのはもちろん分かるんですが、じゃあ、例えば、パートさんで考えたときに、1か月、扶養範囲内でパートさんが働くとなると、約9万円弱と計算したら、1か月丸々一生懸命働いたとしても、3万円ずつ払って6万円になってしまうと、実質の手残りが3万円になってしまうと、これはやはり家庭としてこの7月、8月を乗り切るというのがやはり大変なんですという相談も私も受けました

南房総市議会 2022-09-01 令和4年第3回定例会(第3号) 本文 2022-09-01

パートなどで働く人が新型コロナウイルス感染症にかかり、仕事を休んだ場合、傷病手当金申請手続というのが必要になってくると思います。国民健康保険に加入している人の傷病手当件数というのは現在どのようになっているんでしょうか。 16: ◯市民生活部長 国民健康保険に加入している人の傷病手当金申請件数ですが、本制度令和2年度から実施しております。

習志野市議会 2022-06-24 06月24日-08号

また、「保育士資格を有する常勤職員としての」の文言が外されましたから、パート職員経験年数を算入することができます。なお、保育士資格を有していれば、幼稚園の経験年数を算入することができるともされていますので、保育経験5年以上とされるミドルリーダーが2人とも乳児保育を経験したことのない保育士になるおそれもあります。 

習志野市議会 2022-06-09 06月09日-05号

これね、一番、習志野市のやり口の悪いってのは、やり口と言ったら……やり方の悪いの、は、フルタイムで働いてきた人を45分削ったからっていってパート化しちゃったんだよ。で、何て言ったと思う。一時金出すから、年間収入同じだって言うんだ。違うんだ。違うの。生涯賃金にすると。えらい違っちゃうんだ。1年間とか1か月でいえば同じぐらいかもしんないよ。

印西市議会 2022-06-06 06月06日-02号

何でこんな数字になったかというと、アンケートに答えられた方の職業というのは、常勤勤め人37.6%、これが最も多くて、次いでパート、臨時勤め人21.4%とあるので、この利用頻度はこういう結果になったのかなというふうに私は捉えています。交流館への交通手段は答弁のとおり、送迎を含む車が68.6%、自転車30.4%、徒歩38.9%となっています。

四街道市議会 2022-03-18 03月18日-06号

これは要望にとどめさせていただきますけれども、ある程度そういう子供と接したい、そのことで働きがい、生きがいを持って働けるような場所にしていただきたいというところもありますので、今後そういうモデルケースとして、ぜひ生活が成り立つような、一般に働いて生活ができるような形、もちろんパート的な働き方、今までの支援員の皆さんがやっていただいている働き方もあるでしょうし、それ以外の部分もあるでしょうから、そういうことも

印西市議会 2022-02-18 02月18日-03号

これは、パートアルバイトなど雇用保険の適用がなく、失業給付を受けられない離職者失業給付の受給が終わった人、フリーランス、自営業を廃業した人などに対し、再就職、転職、スキルアップを後押しする制度です。一定の収入要件などを満たすと、月10万円の給付金つきで無料の職業訓練が最長6か月受講できます。職業訓練対象は、ITや営業、販売、事務、介護福祉など多様な分野が用意されています。

四街道市議会 2021-12-09 12月09日-06号

私はパートタイムの労働組合の役員を長くしておりましたが、夫が健康で家計補助的に仕事に来ている人から、パート仕事を3つも掛け持ちという家庭の人もいました。春の賃金交渉では、その人たちの調整が大変でした。でも、この人たちは、正社員が大変な目に遭っていることをちゃんと見ているのです。パートという差別的な賃金で働かせられているのに、あの職員はいじめに遭っている、何とかしてあげてほしい。

習志野市議会 2021-12-07 12月07日-05号

私は、パートで働いてるお母さんが、コロナの中で仕事がなくなって働き口がない、そして非常に生活で困っている、そのような相談も受けております。そのために、先日決算委員会の資料を見ますと、学校給食費滞納事由生活困窮件数がとても多いです。学校給食費滞納事由令和2年度だけでも見てみますと822件です。そのうち、生活困窮で支払うことが困難な家庭が143件、児童生徒数が179人でした。 

習志野市議会 2021-12-06 12月06日-04号

時給2,170円プラス消費税ということで、2,400円ぐらいの金額に近い報酬を支給している1号会計年度任用職員、2号会計年度任用職員、簡単に言えばパートの方と長時間の方ですが、何人中何人いるのかお伺いします。 ○議長清水大輔君) 斉藤総務部長。 ◎総務部長斉藤勝雄君) はい。人事に関することでございますので、私のほうからお答えをしてまいります。 

習志野市議会 2021-06-25 06月25日-07号

私の近くにも、やはりシフトを減らされた、休業補償もらいましたかと言いましたら、やはりパートです。なので、減らされたまま賃金も安いまま、そのままで生活をしているということで非常に苦しい思いを言われておりました。 そこで、この生活困窮者からの相談、そして生活保護開始件数の具体的な状況についてお伺いいたします。 ○議長清水大輔君) 菅原健康福祉部長。 ◎健康福祉部長菅原優君) はい。

習志野市議会 2021-06-23 06月23日-05号

次は会計年度任用職員労働条件の問題ですけれども、この問題は、フルタイムからパートになった人も、今度、時間外労働をさせられたりしているという状況があるわけですよ。これはいろいろ今までも議論してきましたからね。 それで、言われているのは、今現在はコロナ禍の下で業務量が定かではないというふうに言われてはいますけども、定まらないというか、業務量がね。

柏市議会 2021-06-15 06月15日-05号

あるいは、市役所、2,700人ぐらいいますからね、職員が、パートの人入れたら5,000人ぐらいいますね。建設業界だとか、職種別にそれを集めて接種できるように医者を探しなさい。医者はいいよと言っているんですよ、お医者さんは。だから、そういうことを議論して、どんどん打てることをすればいいでしょう。何をしているんですか、何を。

柏市議会 2021-06-14 06月14日-04号

育児休業制度は、雇用形態を問わず派遣社員パート、アルバイトといった非正規職員でも取得する権利があるものです。厚生労働省雇用均等基本調査では、女性育児休業取得率は80から90%で推移しており、一見女性育児休業は十分に普及したように見えます。ところが、この調査における取得率はあくまでも在職中に出産した女性に占める育児休業取得者の割合であって、出産前に既に退職していた女性は分母に入りません。